イニグマン・リプルの評価と採用デッキ

最終更新: 2019-12-05 12:17:18
VGZERO(ヴァンガードZERO)のイニグマン・リプルの評価を10段階で掲載しています。イニグマン・リプルを使う際の参考にしてください!
イニグマン・リプルの基本情報
小さな勇気がさざ波になり、 いずれ大きな波になる。
カードの効果と詳細
永【VC】ソウルに「イニグマン・フロー」があるなら、パワー+2000。
自【RC】登場時、[グレード3を1枚捨てる]ことで発動できる。山札から「イニグマン・ストーム」を1枚手札に加える。
◆詳細===================
◆イニグマン・フロー
◆イニグマン・ストーム
カード情報
評価点 | 7.0点 |
---|---|
レアリティ |
![]() |
国家 | スターゲート |
クラン | ディメンジョンポリス |
種族 | エイリアン |
グレード | 1 |
パワー | 6000 |
スキルアイコン | ブースト |
イラストレーター | 丸山浩 |
カード解説
イニグマンデッキのグレード1
連携効果とサーチ効果を持っているのでイニグマンデッキでは採用したいです。
連携8000だけでなく、FVのサーチ効果のトリガーにもなっています。
イニグマンストームへのライド率も上がるのでかなり強いユニットです。