PR❤ISMの最新デッキレシピと立ち回り

最終更新: 2020-09-01 14:34:31
VGZERO(ヴァンガードZERO)のPR❤ISMのデッキと立ち回りを掲載しています。バミューダ△を使う際の参考にしてください!
ダウンロードはこちら | |
---|---|
![]() |
![]() |
PR❤ISMの最新デッキレシピと立ち回り
デッキの概要
5回アタック
ラブラドルの連続アタック能力は非常に使いづらいですが、ヴェールの能力と合わせることで簡単に5回アタックすることが出来るようになります。
自身にクリティカルもつくので、ダメージ4点から守護者を2枚要求することが可能です。
中盤から連続アタック
バミューダ△は終盤以外ダメージソースが薄かったのですが、プリティセレブ シャルロットの登場で改善されました。
アタックヒット時自信をバウンスし手札からスペリオルコール出来るのでコンスタンスに4回アタックをすることが出来ます。
デッキレシピ
カード情報
ファーストヴァンガード | 枚数 | 必須 |
---|---|---|
![]() |
1 | - |
グレード1 | 枚数 | 必須 |
![]() |
4 | ![]() |
![]() |
4 | - |
![]() |
2 | - |
![]() |
3 | - |
グレード2 | 枚数 | 必須 |
![]() |
4 | - |
![]() |
3 | - |
![]() |
3 | - |
![]() |
3 | - |
グレード3 | 枚数 | 必須 |
![]() |
4 | ![]() |
![]() |
4 | ![]() |
![]() |
1 | - |
![]() |
4 | - |
トリガー配分
トリガー | 枚数 | カード |
---|---|---|
![]() |
9 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
4 | ![]() |
マリガン基準
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ライド用のグレード1・2とブレイクライド能力を持つヴェールを優先してキープします。
余裕がある場合はシャルロット+バフユニットも合わせて残しましょう。
キーカード解説
カード | 詳細 |
---|---|
![]() PR❤ISM-P ラブラドル |
アタック時に手札から3枚空きサークルにコールできるユニットです。 PR❤ISMを3枚コールした場合クリティカルとパワーのボーナスを受けます。 条件がかなり複雑なので序盤から効果起動を意識して立ち回りましょう。 |
![]() PR❤ISM-I ヴェール |
ブレイクライド能力でリアガードバウンスを付与するユニットです。 ラブラドルの空きサークルという条件を達成しやすくなるので、ラブラドルの前にライドしておきましょう。 |
![]() プリティセレブ シャルロット |
このデッキのアタッカーです。 ヒット時に自身をバウンスして同名以外をスペリオルコールできます。 パワー上昇効果と合わせることでガンガンダメージを稼げるようになります。 |
回し方
序盤
序盤は特にできることがないデッキです。
ラブラドルを意識してPR❤ISMを温存しつつ立ち回りましょう。
中盤
シャルロットでダメージを稼ぐ時間帯です。
パワー上昇効果をシャルロットに付与し、単体でアタックした後変換することでダメージをかなり稼ぎやすくなります。
終盤
相手が4~5ダメージになったらヴェールからラブラドルにブレイクライドして5回アタックで仕留めに行きます。
後列も1マス空けることを忘れないようにしましょう。
ヴァンガードZERO関連記事

ダウンロードはこちら | |
---|---|
![]() |
![]() |
デッキ解説
![]() 最強デッキランキング |
![]() トッププレイヤー使用デッキ |
©bushiroad All Rights Reserved.
当サイトで使用しているゲーム内画像の著作権・商標権・その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。