抹消者の最新デッキレシピと立ち回り
ダウンロードはこちら | |
---|---|
抹消者の最新デッキレシピと立ち回り
解説動画
デッキの概要
最強の詰め性能
抹消者のエースユニットであるディセンダントはダメージがヒットしなかった際に超低コストでクリティカルを得ながらスタンドします。
守護者やダメージシールドを利用して超効率的にダメージを与えることが可能です。
中盤も強い
ガンバスは相手ユニットを効果で退却させることでクリティカルを上昇させることが出来ます。
中盤から退却能力とクリティカル上昇を合わせてガンガン攻め込みましょう。
デッキレシピ
カード情報
ファーストヴァンガード | 枚数 | 必須 |
---|---|---|
伏竜の抹消者 リンチュウ | 1 | |
グレード1 | 枚数 | 必須 |
抹消者ワイバーンガード ガルド | 4 | |
送り火の抹消者 カストル | 4 | - |
鉄血の抹消者 シュキ | 2 | - |
ライジング・フェニックス | 3 | - |
グレード2 | 枚数 | 必須 |
覇軍の抹消者 ズイタン | 4 | |
ドラゴニック・デスサイズ | 4 | - |
抹消者 スパークレイン・ドラゴン | 4 | - |
デザートガンナー シデン | 1 | - |
グレード3 | 枚数 | 必須 |
抹消者 ドラゴニック・ディセンダント | 4 | |
抹消者 ガントレッドバスター・ドラゴン | 4 | |
抹消者 ボーイングソード・ドラゴン | 4 | - |
ランブルガン・ドラゴン | 1 | - |
トリガー配分
トリガー | 枚数 | カード |
---|---|---|
9 | ||
4 |
マリガン基準
連携効果はないのでライドを優先にキープしていきます。
理想はボーイングソードにライドしてから乗り換えるですが、ガンバスライドも強力です。
キーカード解説
カード | 詳細 |
---|---|
抹消者 ガントレッドバスター・ドラゴン |
相手ユニットが効果で退却したターンクリティカルが上昇するユニットです。 ゲーム中盤からクリティカルを上昇させ完全ガードを吐かせることが出来ます。 |
抹消者 ドラゴニック・ディセンダント |
アタックがヒットしなかった場合CB1と手札の抹消者を2枚切ることでスタンドします。 2ドローとクリティカル上昇がついているので終盤だけでなく中盤でも強い能力です。 基本は守護者で起動するのですが、ダメージによるパワー上昇を利用することもできます。 |
抹消者 ボーイングソード・ドラゴン |
ブレイクライド能力を持つユニットです。 ブレイクライド時1退却出来るのでガンバスの能力を誘発させることが出来ます。 |
回し方
序盤
リンチュウはグレード指定なしで相手リアガードを退却させることが可能な超強力なFVです。
状況によって退却先を変えることが可能なので、相手のFVの重要性を見極め退却させるか決めましょう。
中盤
ガンバスでクリティカルを上昇させながら相手にダメージを詰めていきます。
退却にはCBを2つ使うのでズイタンと合わせて継続的に戦えるようにしましょう。
終盤
守護者で発動条件を満たしてディセンダントでフィニッシュを狙います。
手札入れ替えも可能なので守護者やインターセプトを探しながら攻めることが可能です。
ヴァンガードZERO関連記事
ダウンロードはこちら | |
---|---|
デッキ解説
最強デッキランキング |
トッププレイヤー使用デッキ |
©bushiroad All Rights Reserved.
当サイトで使用しているゲーム内画像の著作権・商標権・その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。