リヴィエールの最新デッキレシピ

最終更新: 2020-03-05 16:29:18
VGZERO(ヴァンガードZERO)のバミューダ△(リヴィエール軸)のデッキと立ち回りを掲載しています。バミューダ△を使う際の参考にしてください!
ダウンロードはこちら | |
---|---|
![]() |
![]() |
リヴィエール軸の最新デッキレシピと立ち回り
デッキの概要
手札の枚数を維持できるリソースに富んだデッキ
バミューダ△は味方ユニットのバウンスとドローが特徴のクランです。
強力な効果をもつユニットを再利用し戦いましょう。
リヴィエール軸ではドローの強みを活かして盤面展開し、トップアイドル リヴィエールでバフをかけて攻めることが出来ます。
フィニッシュ能力が高い
バミューダ△のグレード2以下のユニットの能力は控えめですが、グレード3は超強力です。
連続アタックやパワーパンプ能力を持っているので終盤のフィニッシュ性能が高いです。
トップアイドル リヴィエールの盤面強化とトップアイドル パシフィカの盤面形成はどちらも強力なため手札のリソースと相談しプランを決めましょう。
デッキレシピ
カード情報
ファーストヴァンガード | 枚数 | 必須 |
---|---|---|
![]() |
1 | ![]() |
グレード1 | 枚数 | 必須 |
![]() |
4 | ![]() |
![]() |
4 | ![]() |
![]() |
4 | ![]() |
![]() |
1 | |
グレード2 | 枚数 | 必須 |
![]() |
4 | |
![]() |
4 | ![]() |
![]() |
4 | ![]() |
![]() |
1 | |
グレード3 | 枚数 | 必須 |
![]() |
4 | ![]() |
![]() |
4 | |
![]() |
1 | |
![]() |
4 |
トリガー配分
トリガー | 枚数 | カード |
---|---|---|
![]() |
9 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
4 | ![]() |
入れ替え候補
カード | 詳細 |
---|---|
![]() 珊瑚の白雪姫 クレア |
打点調整ができるためかゆいところに手が届く一枚です。 |
![]() 水面のプリズム ミルトア |
ダーク・キャットのような使い方はできませんが。 リヴィエールへのライド率を底上げできます。 |
![]() マーメイドアイドル セドナ |
バミューダ△は軒並みパワーが低いので8000ブーストで盤面を支えることができます。 |
マリガン基準
![]() マーメイドアイドル リヴィエール |
![]() マーメイドアイドル エリー |
![]() パールシスターズ ペルル |
マーメイドアイドル リヴィエールを最優先にライド出来るようにキープしていきます。
マーメイドアイドル リヴィエールを持っている場合はグレード1を多く確保したいです。
キーカード解説
カード | 詳細 |
---|---|
![]() バミューダ△候補生 リヴィエール |
このデッキのファーストヴァンガードです。 マーメイドアイドル リヴィエールのライド時にリヴィエールを回収できる可能性があり、安定感があります。 マーメイドアイドル リヴィエール以外にライドした場合先駆するのも優秀です。 |
![]() トップアイドル リヴィエール |
このデッキのメインヴァンガードです。 連携で11000になり、ペルソナブラストでのフィニッシュ能力も高いです。 |
![]() パールシスターズ ペルル |
パールシスターズ ペルラとのコンボカードです。 パールシスターズ ペルラにドロー能力を付与し、パールシスターズ ペルラでこのカードをバウンスさせます。 |
回し方
リソースの強さを活かそう
他のクランよりもリソース面で長けているのでリソースを活かした戦い方をしましょう。
相手より常に強い盤面を作ることでダメージ勝負や相手のリソース切れを狙うことができます。
ヴァンガードの効果を活かそう
ライド候補のグレード3達は超強力な効果を持っています。
コストの用意が大変なので早いターンからゲーム展開を予想することが重要です。
ヴァンガードZERO関連記事

ダウンロードはこちら | |
---|---|
![]() |
![]() |
デッキ解説
![]() 最強デッキランキング |
![]() トッププレイヤー使用デッキ |
©bushiroad All Rights Reserved.
当サイトで使用しているゲーム内画像の著作権・商標権・その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。